CHARM FOR JAPANESE SHIP日本船ツアー予約・比較 完全ガイド
ワンナイトクルーズから世界一周まで
今度の国内・海外ツアーは日本船でクルージングの旅はいかがですか。
iCruiseならにっぽん丸、飛鳥Ⅱといった日本が誇る豪華客船のツアー、
瀬戸内海を巡る小さな宿ガンツウ、豪華ヨットの船旅の予約・比較が可能です。
クルーズならではの人気の寄港地紹介や体験、港アクセス、船上からの絶景、
お勧めコースやモデルプランをご紹介する新しい旅のポータルサイトです。



CRUISE CALENDERコース紹介(カレンダーで探す)
出港日 | 客船名 | コース名 | 泊数 | 乗下船地 | コースコード |
---|
POPULAR PORTS OF CALL人気の寄港地紹介(寄港地で探す)
HOKKAIDO・TOKOKU北海道・東北エリア

過ごしやすい初夏から秋に掛けて寄港するクルーズ客船が多い北海道・東北。
世界自然遺産の知床や利尻・礼文島などクルーズならではの寄港地が魅力です。また新千歳空港を拠点としフライ&クルーズを楽しむことも出来ます。またロシア・サハリンに寄港するコースも。東北では夏祭りが開催される青森、秋田、三陸リアス式海岸に面する大船渡など奇勝をめぐりを楽しむことも可能です。
⼩樽 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
---|---|
函館 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
釧路 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
知床 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
網走 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
利尻島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
礼文島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
青森 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
秋田 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
大船渡 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
KANTO・TOKAI・HOKURIKU関東・東海・北陸エリア

国内外で人気の高い、世界遺産の富士山や三保の松原を擁する清水、また伊豆諸島周遊や世界遺産・小笠原も船でしか行く事の出来ない人気寄港地です。春から秋に掛けて穏やかな表情を見せる日本海は、雄大な自然と古代からの国際交流を物語る史跡に溢れ、金沢や伏木富山、境港や隠岐といった寄港地が魅力です。
伊豆諸島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
---|---|
小笠原諸島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
清水 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
金沢 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
KINKI・SHIKOKU近畿・中四国エリア

歴史の多い地でもあり、陸路では行きにくい伊勢神宮や、世界遺産・熊野古道などへのアクセスが容易な寄港地が多くあります。日本海側には天橋立などへの玄関口・舞鶴もあります。中四国は瀬戸内海を擁する寄港地も多く、シーニッククルーズを楽しめるほか、各地の祭りや花火大会をめぐるクルーズも夏の定番クルーズとして人気が高いです。
境港 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
---|---|
宮島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
鳥羽 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
新宮 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
高知 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
高松 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
KYUSHU・OKINAWA九州・沖縄エリア

春~新緑の季節、秋の紅葉、そして寒くなりすぎない冬、春夏秋冬を楽しめる九州は長崎、博多に代表される寄港地の他、大型客船では寄港する事が出来ない、五島列島、壱岐、屋久島などの離島へも多く寄港します。南洋の楽園、リゾートとして根強い人気の沖縄は本島、石垣島、宮古島などを組み合わせたったフェリーや飛行機での移動の手間がないクルーズ客船での周遊型の旅が効率的です。
北九州 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
---|---|
長崎 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
別府 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
奄美大島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
那覇 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
宮古島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
石垣島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
OVERSEAS海外エリア

過ごしやすい初夏から秋に掛けて寄港するクルーズ客船が多い北海道・東北。
世界自然遺産の知床や利尻・礼文島などクルーズならではの寄港地が魅力です。また新千歳空港を拠点としフライ&クルーズを楽しむことも出来ます。またロシア・サハリンに寄港するコースも。東北では夏祭りが開催される青森、秋田、三陸リアス式海岸に面する大船渡など奇勝をめぐりを楽しむことも可能です。
釜山 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
---|---|
済州島 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
香港 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
台北 | [港情報] [寄港するコース一覧] |
グアム | [港情報] [寄港するコース一覧] |
サイパン | [港情報] [寄港するコース一覧] |
コルサコフ | [港情報] [寄港するコース一覧] |
ウラジオストック | [港情報] [寄港するコース一覧] |
MODEL PLAN+αで広がる国内クルーズの旅
CRUISE LINESクルーズ客船一覧


