Basel バーゼル 出港地

OVERVIEW寄港地概要

スイス北西部のライン川のほとりにある都市で、フランスとドイツの国境の近くに位置します。チューリッヒ、ジュネーヴに次ぎスイス第3の都市で、大型船舶が通航できるライン川最上流の港を持つ最終遡行地点です。中世の街並みが残る旧市街には、16世紀に建てられた赤い砂岩造りの市庁舎が印象的なマルクトプラッツやバーゼル大聖堂があります。ライン川に面して設けられている見晴らし舞台からは、ライン川とクラインバーゼル(小バーゼル)地区の素晴らしい景色が広がり、マルティン塔とゲオルグ塔の上からは、市街やドイツの黒い森までを見渡すことができです。

PORT INFORMATION 港情報

※港の位置はおおよその目安です。港は船会社、コースにより異なる場合がございますので、必ず乗船券・最終案内等でご確認ください。

●バーゼル港へのアクセス

●バーゼル
ユーロ空港バーゼル・マルハウス・フライブルグは、バーゼル市から北西約3kmに位置する空港で、フランス領内にありますが、空港内にはスイス地区とフランス地区があります。空港から旧市街まで約10㎞へ車で約20分(タクシーで約50スイスフラン)です。チューリッヒ中央駅から最速で約1時間でバーゼルSBB駅へ行くこともできます。
※リバークルーズの停泊地の場合、停泊場所が複数あり、町の中心から離れた場所に停泊する場合もあるのでご注意ください。
●最終更新日: 2022年07月11日

バーゼルを乗下船地または寄港地とするコース検索

CALENDARカレンダーから探す

船会社名 出航日 泊数 乗下船地 宿泊船名 コース
コード

FEATURE 特集

クルーズマスター厳選コース
人気ランキング
プロモーション
港・寄港地図鑑
外国船 日本発着クルーズ特集
個人手配オーダーメイド旅行のメリット
モデルプラン(費用の概算と費用手配方法)
デジタルパンフレット特集
動画特集
客船図鑑
日本船ツアー予約・比較 完全ガイド
クルーズスタイルあれこれ
日本人向けサービス充実コース
iCruiseとは