Kutsugata, Rishira Island 沓形/利尻島

OVERVIEW寄港地概要

街稚内市から西方の日本海に浮かぶ利尻島は、日本の百名山でもある利尻山をはじめ、日本最北の国立公園「利尻礼文サロベツ国立公園」など数々の魅力的な観光スポットが沢山あります。日本では利尻島だけで生息している植物が多いのも特徴で、全国的にも有名な利尻昆布やウニ、ホタテをはじめとした日本海の海の幸や天然の恵み・湧水にも恵まれています。
▶さらに詳しい観光情報はこちら 利尻島観光ポータルサイト「RISHIRI PLUS」

PORT INFORMATION 港情報

※港の位置はおおよその目安です。港は船会社、コースにより異なる場合がございますので、必ず乗船券・最終案内等でご確認ください。

●沓形/利尻島港へのアクセス

●沓形港第4埠頭
港の前には展望施設があり、沓形港周辺の景色がよく見えます。
沓形フェリーターミナルバス停から徒歩2分

●鴛泊港
鴛泊港は沖に錨泊し、テンダーボートまたは地元ボートにて上陸いたします。

さらに詳しく
沓形港の紹介(国土交通省 CRUISE PORT GUIDE OF JAPAN)

利尻島に寄港、出入港するコースをお探しですか。
下の「カレンダーから探す」を利用し、ご希望の月をクリックすると寄港出入港するコースを見つける事が可能です。
●最終更新日: 2022年07月11日

沓形/利尻島を乗下船地または寄港地とするコース検索

CALENDARカレンダーから探す

船会社名 出航日 泊数 乗下船地 宿泊船名 コース
コード

FEATURE 特集

クルーズマスター厳選コース
人気ランキング
プロモーション
港・寄港地図鑑
外国船 日本発着クルーズ特集
個人手配オーダーメイド旅行のメリット
モデルプラン(費用の概算と費用手配方法)
デジタルパンフレット特集
動画特集
客船図鑑
日本船ツアー予約・比較 完全ガイド
クルーズスタイルあれこれ
日本人向けサービス充実コース
iCruiseとは